【スパアサEXPO’24振り返り番外編2】
どうも、喋る黒子田中です。
今回の振り返りは色々と感謝の振り返り。
スパアサメンバーだけではとても公演は出来ないのです。
フランス料理ラパン様
BuBuCOFFEEROASTERS様
たかのすセンターocean様
ありがとうございました!!
ラパンさんのシフォンケーキを始めとする美味しいスイーツ、BuBuさんの飲みやすいコーヒー、たかのすセンターoceanさんのがっつり美味しいジビエバーガー。
どれも絶品でした!メンバーのお腹と心も満たしていただきましたし、お客様にも喜んでいただきました。
本当に美味しかった(๑><๑)۶
次の感謝はスパアサ物販チーム。
スパアサグッズがとてつもなくクオリティ高いのよ。
手前味噌ですが、本当に出来がよいのです!
全て手作りなのですよ!!
その他会場の設営やポップの設置などもありがとうございました!
日々のサポートもいつも大大感謝です!
そしてお次は公演裏方チーム。
狭いブースで男二人で頑張っていただきました!
プロジェクターなどで映像を使う作品が増えてきた中、裏方チームがいないと成立しなくなってきました。
いつも無茶なことばかり言ってすみません。
今後も無茶ぶりしますがよろしくお願いいたします!

次の感謝は、今回のゲストすみたにのお二人!
もう和歌山で、少なくとも和歌山市内で知らん人おらんのちゃいます?

そんな二人が盛り上げてくれるだけでお客様も安心して楽しめたと思います。
いつも田中はお二人のトークを見て勉強させていただいております。
もっとお二人のお笑いが見たい!そう思う田中でございます。ありがとうございました!
そして最後はもちろん、和歌浦芸術区のオーナー廣瀬さん!
素敵な場所を今年も使わせていただきありがとうございました!
芸術区があるからスパアサEXPOが出来ます!
快く会場を貸していただいて本当に本当にありがとうございます!
今後もよろしくお願いいたします!
振り返りはあと一回なんとなく続くかな?
それでは(*´∇`)ノシ